INTERPHEX Week Osaka / Regenerative Medicine Expo Osaka
25-27 February, 2025
INTEX Osaka, Japan

HOME > Exhibitor Directory > Directory Details

アズビル 株式会社

アズビル 株式会社

Why visit our stand

医薬品、医療機器産業での規制強化は益々厳しさを増しています。特にグローバルではALCOA原則に則ったデータインテグリティ(DI)対応は必須であり、国内でも同様の傾向が見られます。今回の展示ではDIの焦点となっている製造実行システムと品質マネージメントシステムなど、お客さまに価値あるソリューションを紹介します。

Description

国内外に多くの拠点を持ちプラントからFA工場までセンサ、コントローラ、システム製品等の開発や生産、エンジニアリング、納入後の保守メンテナンスまでをトータルで提供しています。 医薬向けでも、細菌センサ、制御システム、空調システム、生産システム、エネルギー管理システム、校正サービス等長年に渡り様々な分野のソリューションを提供し、「人を中心としたオートメーション」の発想でお客様の課題解決に貢献しています。 近年生産工場での不祥事が多発しており、今回は課題解決ニーズの高いQMS(MasterControl™)/ MES(Pharmanage™ V)を出展します。

Brands we represent

マスターコントロール

CATEGORIES (1)

Exhibition

Pharma Digital Transformation Expo Osaka
Stand(s):8-52., 9-51.

Sessions

QMS導入によるコンプライアンスリスク低減 -グローバルスタンダード MasterControl™-

中田 慎吾
Thu 27 February - 15:00-15:30
医薬品製造業界は、厳しい規制と高い品質基準の下で運営されており、QMSの重要性が日々高まっています。本セミナーでは、品質保証を強化し、コンプライアンスリスクを低減させるための実践的な情報提供として、過去の発生事例の根本原因とそれに対する考察、さらには効果的な解決策を紹介します。

COMPANY ADDRESS

日本2518522神奈川県藤沢市藤沢市川名1-12-2

Users who viewed this Exhibitor also viewed

医療オープンデータの活用を支援する会社です。 「WhytPlot(ホワイトプロット)」は、DPCデータや、院内がん登録などの公開情報を統合・可視化し、データ分析をサポートします。シンプルな操作で簡単に使え、現在約40社で導入頂いています。データ活用業務の効率化に関心のある方はぜひご来場ください。
Products and Services
  • Pharma Digital Transformation Expo Osaka
【導入実績拡大中!】医薬品製造で求められる厳格な要件を満たしながら、GMP記録の電子化・ペーパーレス化を負荷なく早期に実現可能で、かつDIの取り組みを紙以上に強化─監査証跡を確保するマルチデバイス対応のクラウド/オンプレミス型セキュア・ドキュメント共有システムサービス『SkyPAS® AT』をデモを交えながらご説明します。
Products and Services
  • Pharma Digital Transformation Expo Osaka
当ブースでは、医薬品・医療機器製造業などヘルスケア業界向けの品質管理システム「品質デザイナー for GxP」、文書管理システム「文書デザイナー for GxP」を中心に、品質管理に特化したご提案をいたします。そのほか、ヘルスケア業界向けの教育管理システム「教育デザイナー for GxP」についてもご紹介します。
Products and Services
  • Pharma Digital Transformation Expo Osaka
INTERPHEX Week Osaka / Regenerative Medicine Expo Osaka